2025年– date –
-
かもナスの錬金術レポート【1回目の利確】【2025年7月15日】
NVIDIA(エヌビディア)に朗報!中国向けAI半導体出荷再開のニュースが流れ、NVIDIAの株価は約4%上昇、そして半導体指数が1.27%上昇。しかし、NASDAQ100は0.13%と若干上昇したものの、ダウもS&P500もCPIの数字を受けて下落で反応しています。 そし... -
かもナスの錬金術レポート【そろそろ利確?】【2025年7月14日】
ゴルプラもゴルナスも絶好調ですね! まずは、数字を見てみましょう。 副業:ゴルプラ錬金術の最新情報 小遣い稼ぎ:ゴルナス錬金術の最新情報 現在の状況 ゴルナスは、投資元本100万円に対して約6万円の含み益です。このまま行けば、今月末25日の自動売却... -
FIRA60 仮想通貨は資産形成の新常識?【持つリスクと持たざるリスク】
直近、仮想通貨の代表格であるビットコインが、史上最高値を更新したというニュースが話題となっています。しかし、仮想通貨と聞くと「なんだか怪しい」「実物がないから信用できない」といった理由で、敬遠している方も多いのではないでしょうか。そこで... -
かもナスの錬金術レポート【GOLD復活!?】【2025年7月11日】
昨日掲載しました金(ゴールド)の持ち合いチャートで、上昇するのか、下落するのか、皆様の予想は当たりましたか?結果はコチラ。 上抜けしました! 史上最高値更新を狙って上昇していくカモ そうですね。ひとまず調整を終えて上昇トレンドを維持した形で... -
かもナスの錬金術レポート【トレンドはどっち?】【2025年7月10日】
NASDAQ100やS&P500に続いてビットコインも史上最高値を更新しました。 トレンドは「リスクオン!」カモ 一方、金(ゴールド)は、どっちに抜けるのでしょう?皆様は、このチャートを見て上に抜けると思われますか?それとも下抜けすると思われますか?... -
かもナスの錬金術レポート【2025年7月9日】
微妙に行ったり来たりで退屈な値動きですね。 エキサイティングな値動きの方が楽しいカモ 市場のセンチメントは、極めて強欲に位置していますので、いつ調整し始めるのか?といった感じです。 このままじわじわ上がり続けるカモ そうですね。下がりそうで... -
かもナスの錬金術レポート【2025年7月8日】
昨日に引き続き、本日もグローバルマクロ・リサーチ・インスティテュートに興味深い記事がUPされました。フォン・グライアーツ氏: 金価格はドル紙幣が完全に価値を失うまで上がり続ける是非、皆様にもご一読いただきたい必読の内容です。 かもナスは増々... -
かもナスの錬金術レポート【25%関税書簡】【2025年7月7日】
米国が日本に対し25%関税の書簡を送ってきました。一律24%としていた当初の数字に1%の上乗せです。きっと日本の主張が的を得ていてイライラしてるんじゃないでしょうか? 的外れな主張なら、法外な上乗せで揺さぶってきてたカモ いったいどうなるのでし... -
かもナスの資産推移公開【2025年7月現在】
年2回、サラリーマンのお楽しみ!夏のボーナス(夏季賞与)をいただきましたので、資産推移の状況をUPしたいと思います。とは言っても、具体的なボーナスの金額は公開しませんっ!(笑)あくまで、資産推移のご報告ですので、そこは一つご了承願ください... -
かもナスの錬金術レポート【米国株式休場日】【2025年7月4日】
米国の株式市場は、独立記念日の関係で7月3日が半休場日(時短取引)7月4日が休場日でした。 引用元:SBI証券 米国株式 休場日カレンダー 米国株は絶好調!?で上昇しています。通常、週末や連休前は、ポジションを軽くしておくために売りが入り下落し易... -
かもナスの錬金術レポート【ゴルナス積立失敗のリカバリー失敗!?】【2025年7月3日】
行き過ぎたゴルナス積立のリカバリーを口数売却で調整したのですが、結局うまく行きませんでした。 残念! これ以上うまくリカバリーできる方法が思い浮かばないので諦めます。 現在の状況 ゴルナスの評価損益+27,372円に対して保有金額1,028,440円と1,00... -
かもナスの錬金術レポート【そろそろ天井?FOMO相場】【2025年7月2日】
米国のADP民間雇用者数が3万3000人減少のニュースが流れましたね。雇用が減少するということは、企業が不況を予測しているということです。そして米国の金利動向は、年内3回の利下げを織り込んいる状況。つまり、関税によるインフレも合いまって、不況とイ... -
かもナスの錬金術レポート【ゴルナス積立失敗のリカバリー】【2025年7月1日】
本日は、昨日お伝えしました【ゴルナス積立失敗】のリカバリーを行いましたので、そのご報告をいたします。 積立最終日に購入した「口数」を確認、売却を行うことで、保有口数を合わせます。 損益込みで売却されるから、厳密には含み益に影響するカモ そう... -
かもナスの錬金術レポート【ゴルナス積立失敗!】【2025年6月30日】
ゴルナス積立失敗してしまいました! や、やらかしてしまった もっと、きちんと計算すべきだった。。。 現在の状況 何をやらかしたかというと...積立が1回(1日)多くなって この通り、目標金額100万円に対して投資元本が100万円を越えて105万円に... 投資... -
住民税非課税戦略 年金停止・再開申請【プランA’】
以前、かもナスの年金見込額が急に増え、60歳からの繰上げ受給を選択しても住民税非課税者には該当しなくなったという現状についてお伝えしました。 また、この【プランA:住民税非課税戦略】をあきらめて【プランB】へと移行する旨もお伝えいたしました...