FIRA60 乱高下【ジェットコースター】

記事の要旨:米国の関税がらみで株価は日々「乱高下」。まるで「ジェットコースター」に乗ってるみたいに心休まる瞬間がありませんね。「株価を見なけりゃイイじゃん」と言われても かもナスは、朝のニュースで「ダウ平均が、、、」と始まれば、耳がダンボになってしまいます(笑)このような状況の最中で、まだ底打ちの確認は出来ませんが、そろそろリバランスや買っていってもイイかもしれませんので、本日は相場の状況とかもナスの資産推移を見ていきたいと思います。

目次

相場の状況

4月10日朝の時点です。なかなか、ド派手にブチ上がってますね。

毎日ずっとこうであって欲しいカモ

関税を90日延期するという情報で上がったみたいですね。

リンク:Fear & Greed Index

Fear & Greed Index「投資家心理のバロメーター」は、前回の「4」という値よりはちょいマシですが、それでも極度の恐怖です。

NASDAQ100は、一旦トレンドラインにはじかれて下落(調整)しそうですね。(トレンドラインをぶち抜くかも知れませんが、)

主要指数の年初来チャートは、未だマイナス圏ですね。金(ゴールド)も一旦は売られましたが、復活しています。
オレンジが金(ゴールド)、水色が全世界株式(オルカン)、青色がS&P500、黄色がNASDAQ100です。

このまま、上がって欲しいところですがチャートを見ると未だ「下落トレンド」の最中ですのであまり期待は出来そうにないと言ったところでしょうか。

もう一度下値を試す展開カモ

結論:このような状況(未だ下落トレンド中)なのでリバランスや買い増しは微妙な状況です。これから大底を打ったと言える状況になるかも知れないですし、更に下に抜ける可能性も充分にあると言ったところです。

あまり、お役に立てずにスイマセン!

かもナスの総資産推移

昨日までの下落のピーク時がコチラです。

今回の下落前のピーク時が約2,700万円だったので、もうすぐマイナス300万円になりそうです。含み益も約12万円しかありません。

含み益は、利確したことによって減っている部分もありますので、それだけでは何とも言えませんが、今年のこれまでの利確は約102万円です。

昨日の爆上げ分が反映されるのは、今晩ですので、明日この下に追記します!

追記します!4月10日現在の数値です。一晩で100万円越えの爆上げは、中々のジェットコースターぶりです。

かもナスのコア資産推移

投資元本は、840万円です。

金(ゴールド)様様といった感じで金(ゴールド)以外は下落にまっしぐらデス。ピーク時は約925万円ほどですから、マイナス約70万円、率にしてマイナス約7.5%あたりです。

こちらも、昨日の爆上げ分が反映されるのは、今晩ですので、明日この下に追記します!

追記します!4月10日現在の数値です。約5%上昇しています。でもこの後、下がるんですケドね~

まとめ

株価の大底は、誰にも当てられないと言われますが、本当にそうですよね。昨日買い向かえた人はお宝ポジションになるかも知れません。でも数か月後、具体的には米国の関税猶予期間が終了する90日後は、様相が一変している可能性もあります。

長期投資されている方は、何も気にすることなく淡々と積立すればイイのですが、かもナスの様に待機資金を運用されている方にとっては、実に悩ましい状況です。

さて、皆さんはどのような投資戦略でこの難局に挑まれているのでしょうか。

どのような戦略であれ、かもナスは皆さまのFIRA60達成が成功することを願っております!

PS.かもナスは、米国に振り回されているこの状況が、少々しんどくなって来ました。つくづく、トレードには向かない体質だな~と感じる今日この頃です。

おまけ画像
一晩でこんな変化って
しんどくないですか?

ちなみにコチラは、コア資産+ゴルプラ毎日10万円積立(現在約400万円のポジ)の値動きです。

本日は、ここまでお読みいただき
誠にありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
目次