NASDAQ100ゴールドプラス– tag –
-
かもナスの錬金術レポート【副業利益確定】【2025年7月24日】
先日、一回目の利確で売却した利益が確定しました! 20.315%の税金を差し引いた手残りは、44,686円でした。ホント、手抜きというか、片手間にやって利益が得られるなんて、有難いですね! 副業:ゴルプラ錬金術の最新情報 小遣い稼ぎ:ゴルナス錬金術の最... -
かもナスの錬金術レポート【関税率15%決定】【2025年7月23日】
申し合わせていたかのように、参院選の結果が出たとたん関税率15%で決着のニュースが流れましたね。 現時点で、主要国では英国の10%に次いで2番目の低さだとか… しかし、関税引き下げの見返りに、日本側は5500億ドル(約81兆円)を上限にした公的な金融... -
かもナスの錬金術レポート【1回目の利確できたのか?】【2025年7月22日】
日本の3連休で価額更新が行われず、随分日が過ぎました。そして、失敗していた1回目の利益確定はどうなったかというと 7月23日(月)の終値で約定できそうです。 話はゴロっと変わりますが、本日また気になる記事がグローバルマクロ・リサーチ・インスティ... -
かもナスの錬金術レポート【裏切り者現る!?】【2025年7月18日】
この裏切り者! 読者にどうお詫びするんじゃ! へっ!? また、何かやらかした? これを見てみよ! 何かおかしいじゃろ! 現在の状況 あれっ?ひょっとして… 売却ができてナイ!? 注文履歴と約定履歴を調べてみたら… 跡形が何も無く… また、やらかしてし... -
かもナスの錬金術レポート【2回目の利確はこうする】【2025年7月17日】
ゴルプラ錬金術利確ルール、かもナスは「5%利が乗ったら半分売る」を先日実行した訳ですが、では「次の利確タイミングは何%になったら売るの?」という疑問をお持ちの方もおられるのではないでしょうか。 残り半分のポジションの含み益は5%のままカモ ... -
かもナスの錬金術レポート【1回目の利確手続き完了】【2025年7月16日】
昨日、お伝えしていました通り、ゴルプラ錬金術で積立てきたポジションの約半分となる80万円を売却しました。 税引後で約3万円が、手元に残ればいいな~❤と期待です。 もちろん、売却してもルール通り積立は継続です。 副業:ゴルプラ錬金術の最新... -
かもナスの錬金術レポート【1回目の利確】【2025年7月15日】
NVIDIA(エヌビディア)に朗報!中国向けAI半導体出荷再開のニュースが流れ、NVIDIAの株価は約4%上昇、そして半導体指数が1.27%上昇。しかし、NASDAQ100は0.13%と若干上昇したものの、ダウもS&P500もCPIの数字を受けて下落で反応しています。 そし... -
かもナスの錬金術レポート【そろそろ利確?】【2025年7月14日】
ゴルプラもゴルナスも絶好調ですね! まずは、数字を見てみましょう。 副業:ゴルプラ錬金術の最新情報 小遣い稼ぎ:ゴルナス錬金術の最新情報 現在の状況 ゴルナスは、投資元本100万円に対して約6万円の含み益です。このまま行けば、今月末25日の自動売却... -
かもナスの錬金術レポート【GOLD復活!?】【2025年7月11日】
昨日掲載しました金(ゴールド)の持ち合いチャートで、上昇するのか、下落するのか、皆様の予想は当たりましたか?結果はコチラ。 上抜けしました! 史上最高値更新を狙って上昇していくカモ そうですね。ひとまず調整を終えて上昇トレンドを維持した形で... -
かもナスの錬金術レポート【トレンドはどっち?】【2025年7月10日】
NASDAQ100やS&P500に続いてビットコインも史上最高値を更新しました。 トレンドは「リスクオン!」カモ 一方、金(ゴールド)は、どっちに抜けるのでしょう?皆様は、このチャートを見て上に抜けると思われますか?それとも下抜けすると思われますか?... -
かもナスの錬金術レポート【2025年7月9日】
微妙に行ったり来たりで退屈な値動きですね。 エキサイティングな値動きの方が楽しいカモ 市場のセンチメントは、極めて強欲に位置していますので、いつ調整し始めるのか?といった感じです。 このままじわじわ上がり続けるカモ そうですね。下がりそうで... -
かもナスの錬金術レポート【2025年7月8日】
昨日に引き続き、本日もグローバルマクロ・リサーチ・インスティテュートに興味深い記事がUPされました。フォン・グライアーツ氏: 金価格はドル紙幣が完全に価値を失うまで上がり続ける是非、皆様にもご一読いただきたい必読の内容です。 かもナスは増々... -
かもナスの錬金術レポート【25%関税書簡】【2025年7月7日】
米国が日本に対し25%関税の書簡を送ってきました。一律24%としていた当初の数字に1%の上乗せです。きっと日本の主張が的を得ていてイライラしてるんじゃないでしょうか? 的外れな主張なら、法外な上乗せで揺さぶってきてたカモ いったいどうなるのでし... -
かもナスの錬金術レポート【米国株式休場日】【2025年7月4日】
米国の株式市場は、独立記念日の関係で7月3日が半休場日(時短取引)7月4日が休場日でした。 引用元:SBI証券 米国株式 休場日カレンダー 米国株は絶好調!?で上昇しています。通常、週末や連休前は、ポジションを軽くしておくために売りが入り下落し易... -
かもナスの錬金術レポート【ゴルナス積立失敗のリカバリー失敗!?】【2025年7月3日】
行き過ぎたゴルナス積立のリカバリーを口数売却で調整したのですが、結局うまく行きませんでした。 残念! これ以上うまくリカバリーできる方法が思い浮かばないので諦めます。 現在の状況 ゴルナスの評価損益+27,372円に対して保有金額1,028,440円と1,00...