
申し合わせていたかのように、参院選の結果が出たとたん関税率15%で決着のニュースが流れましたね。



現時点で、主要国では英国の10%に次いで2番目の低さだとか…



しかし、関税引き下げの見返りに、日本側は5500億ドル(約81兆円)を上限にした公的な金融支援…
いったい、どこにそんな資金があるのでしょうか?



国債発行で資金調達カモ



そうなると、増々日本の金利は上昇しそうですね。
日本株は、爆上げで反応してますが、、、関税率25→15%が好感されている感じです。
目次
現在の状況





ゴルプラの1回目の利確ですが、評価損益+119,607円、ポジション約190万円の状態から、





評価損益+63,524円と減っていて、ポジションも約100万円になってますので、ちゃんと利確できたようです。



受渡日は7月29日、税引後で約5万円程度ありそうなので月末が楽しみです!



積立始めて約2ヶ月弱で5%の利益ですから、年率に直すと約30%でしょうか。
このペースが維持できると決まってる訳ではありませんが、嬉しい数字ですね。
副業:ゴルプラ錬金術の最新情報


小遣い稼ぎ:ゴルナス錬金術の最新情報





ゴルプラは上昇してますが、ゴルナスはちょっと下落で、まちまちの値動きです。
ゴルナス錬金術の方は、含み益が9万円を超えていますので余裕で今月のお小遣い1万円が、GET出来そうです。こちらも25日の定期売却が楽しみです!
では、また!

