
「ゴルナス錬金術:小遣い稼ぎ」での第1回目のお小遣いが確定しました。
こちらが税引前で、設定通りの1万円の取崩しです。





SBI証券の帳票が横に長くて見にくいので、関係のあるとこだけ切り抜いて掲載しています。
そして気になっていた税金がこちらです。





ナント! 146円でした!
エ~~~っ!?


税率20.315%だから、
2,032円じゃないの?



はい。配当金や分配金であれば、そうなります。
しかし、取崩しの場合は、元本も含んでの売却となりますので利益部分にのみ課税されます。
元本には課税されませんのでこのようになります。
整理すると、
取崩し金額10,000円に含まれる利益が +724円
この+724円に対する税金20.315%が -146円
手残りを計算すると10,000円-146円=9,854円
少ない税金って
サイコー!!!


差し引かれたのは、
たったの1.46%だけ
これはスバラシイ!



確かに、これは嬉しいカモ
副業:ゴルプラ錬金術の最新情報


小遣い稼ぎ:ゴルナス錬金術の最新情報


現在の状況





ここのところ、微妙な状況が続いています。その訳は…
7月30日
・ADP雇用統計
・GDP
7月31日
・FOMC
・Meta決算
・Microsoft決算
・日銀会合
・PCE
8月1日
・Apple決算
・Amazon決算
・雇用統計
このようにイベント目白押しのモンスターウイークだからです。



また、ジェットコースター相場になりそうカモ



そうですね。安全のためシートベルトを締めましょう!(笑)
余談ですが、かもナスは、ちょっとだけ、東証で買えるVIX(証券コード318A)を買ってみました。





VIXとは、一言で言うと株式に対する保険のようなものです。相場が大きく下落するとVIXは大きく上昇します。





このVIXが下がっている現状から、「多くの投資家が、株価はこれから上昇すると思っている」と読み取れます。



こういう時って危ないカモ



まあ、上がるか下がるかは、「神のみぞ知る」なのでゴルプラ錬金術は、淡々と積立して行きましょう!



余談のVIXについては、錬金術とは全く関係ない、かもナスのサテライト遊びです。(掛け捨ての保険のような感じ)
では、また!

