
パウエルFRB議長は、ジャクソンホール会議の講演で雇用への「下振れリスクの高まり」に言及し、9月のFOMC(連邦公開市場委員会)で、利下げに着手する可能性を示唆しました。



このハト派発言を受けて、市場はこのように反応しています。





NASDAQ100もS&P500も大きく上昇しています!しかし為替が円高に振れているので、少々残念ですね。
しかし、ゴルプラもゴルナスも為替ヘッジありに近い値動きとなる金(ゴールド)の部分が活躍してくれそうです。



でも、まだ気を抜けない相場が続くカモ



そうですね。
来週28日にAI相場を牽引しているNVIDIAの決算発表を控えています。
また、利下げに踏み切れば、どこかのタイミングでスタグフレーション懸念も再浮上してくるハズです。
目次
副業:ゴルプラ錬金術の最新情報





ゴルプラは、どうにか月初来で元に戻ってきました。
来週の上昇に期待です!
小遣い稼ぎ:ゴルナス錬金術の最新情報





ゴルナスは、未だ月初来マイナス圏内ですが、最終週での復活に期待ですね!
現在の状況





大局を見れば「利下げフェーズ」ですので「金融相場」の再開と言えます。
金融相場ではハイテク株が好んで買われる相場ですので、アノマリー的な「秋の調整相場」との折り合いがどうなって行くのか、今後の展開に目が離せませんね!



上値の重い展開になりそうカモ
それでは皆様
今週もお疲れ様でした!

