
米国の東部時間27日午後4時20分(日本時間28日午前5時20分)NVIDIAの決算発表で大きく動くことが予想されている米国市場ですが、これに伴ってNASDAQ100の日足トレンドが変わる可能性があり注目されています。



現在、NASDAQ100のチャートは直近のトレンドライン上で待機状態です。





投資格言の「相場は不安の壁を駆け上がる」カモ



そうカモ知れませんね。(笑)
NVIDIAと言えば、中国がH20チップの輸入を拒否したみたいですから、売上高とEPSが予想値をクリアできてもガイダンス(将来の見込み)で失望売りになる可能性もあります。



さて、皆様はどうなると思われますか?
目次
副業:ゴルプラ錬金術の最新情報


小遣い稼ぎ:ゴルナス錬金術の最新情報


現在の状況





かもナスは…
トレンドがどっちになるのか、サッパリ分かりません(笑)



今、考えているのは、上昇トレンド継続の場合は何ら問題ないのですが、日足が下落トレンドになった場合の軍資金残額を心配しています。
このまま積立継続すれば、10月末頃に軍資金が底をつきます。
そのころに日足の下落トレンドが終わり反発する可能性が高い(アノマリー的に)のですが、どこかで一旦利確してポジションを軽くしておかないと、10月以降の積立が継続できないという事実です。



この事実から、もし利確するのであれば、日足の下落トレンドが確定した時点で利確してポジションを軽くしておくのが、一番手堅いのではないかと考えています。
では、また!

