
18日FOMCでの利下げが確実視されているようです。
しかし、それを受けて相場が上昇するのか、下落するのか意見が割れています。



端的にまとめると、「金利の低下で企業業績の向上が見込めるので株高」という意見と、「雇用の悪化スピードに利下げペースが追い付かず、消費低迷による経済不況が避けられないので株安」という意見です。



さて、皆様はどちら派ですか?



「雇用の悪化スピードに利下げペースが追い付かず、消費低迷による経済不況が避けられないので株安」だけど、株高!カモ



面白い意見ですね!
かもナスは、さっぱり判りません(笑)
でも、どちらかと言うと…
全て折り込み済みの利益確定売りが出て、FOMC後は下落するような気がしています。
目次
副業:ゴルプラ錬金術の最新情報



月初来7%の上昇は、サイコーですね!


小遣い稼ぎ:ゴルナス錬金術の最新情報



ゴルプラを更に上回る7.5%の上昇でスバラシイです!


現在の状況



ゴルプラを70万円分利益確定(3回目の利確)しましたので、評価損益と保有額が減っています。



確定利益がいくらになるのか、楽しみです!





大きなイベントの前は、ポジションを軽くしておくのが無難なので、かもナスのメンタルは「超絶お気楽!」です(笑)。
では、また!

