かもナスの錬金術レポート【錬金術の確定利益まとめ 】【2025年9月30日】

錬金術REPORT

本日は、ゴルプラ4回目の利益が確定しましたので、ご報告いたします。

目次

確定利益

税引後の損益(手残り)は、72,680円(91,253円-18,537円)で、概ね予想通りとなりました。

また、9月25日のゴルナス自動売却も結果が出ていますので、合わせてご報告いたします。

税引後の損益(手残り)は、9,571円(10,000円-429円)でした。

今回は、利益が増えた分、税金も増えています。

過去の確定利益を表に整理して、まとめてみるとこのようになります。

※ゴルナス4回目の損益は、様々な理由から10月の欄に記載しています。

ゴルナス:小遣いは、老後の自動取崩しをコンセプトとしていますので、売却金額から税金を差し引いた残りすべて手残り①としています。

一方、ゴルプラ:副業は、
税引後の損益のみを手残り②としています。(再投資する種銭は、手残りに含めません)

どちらも、「自由に使っていい金額」というのが手残りの基準です。

いかがでしょうか?

軍資金(種銭)500万円から、目標としている年利12%(毎月1%)の利益(5万円)を順調に得られていますので、今のところ良好と言えるのではないでしょうか?

副業:ゴルプラ錬金術の最新情報

ゴルプラもゴルナスも、引き続き上昇しています!

小遣い稼ぎ:ゴルナス錬金術の最新情報

現在の状況

ゴルプラ4回目の利確でポジションを軽くしたので、米政府機関の閉鎖も気にしない「お気楽なポジション」です(笑)。

では、また!

  • URLをコピーしました!
目次